主要科目となる英語と数学の2科目について、さらに難しくなる2学期以降の定期テストで高得点を確実に取っていただくための先取り学習を実施いたします。また、集団授業と個別指導との連動で無駄のない効率的な指導をしてまいります。(詳細なカリキュラムについてはお問い合わせください。)
およそ1ヵ月後に迫った9月テストに向けた対策講座を実施いたします。各講義の後、担当講師の監督の下、約3時間の「宿題完成特訓」で当日の宿題・自分の弱点分野の克服を完成させていただきます。各ベテラン講師が各講義でお子様方の応用力を磨き、徹底したプリント演習で基本事項を確実に吸収していただくことを通じて、本年度も全員合格を目指し指導させていただきます。
算数 |
BS01 2008年9月テスト・約数倍数①・小5範囲① |
AD04 立体②・小5範囲⑥ |
国語 |
BS01 2008年9月テスト・小5・小6教科書対策② |
AD04 小5・小6教科書対策⑥ |
理科 |
BS01 2008年度9月テスト ものの燃え方 |
AD04 消化と吸収 |
社会 |
BS01 鎌倉幕府の滅亡と室町幕府 |
AD04 情報・国土の環境 |
BSはベーシック・ADはアドバンス講座を表します。
国語・理科・社会の授業時には、教科書をご持参ください。
算数の授業時には、これでわかる算数5年・6年、定規・コンパスをご持参ください。
尚、試験範囲発表に伴いカリキュラムの変更を実施する場合があります。
約10ヵ月後に迫った連絡進学テストに向け、小5学年内容の総まとめ学習・小6先取り学習を実施していきます。
原則として新小6クラスの学習進度に合わせながら指導させていただきます。このことにより、小5塾生の方々も小6生と同様に連絡進学テストである9月テスト・11月テストをそれぞれ受験するつもりで緊張感を持って学んでいただきます。その結果、小6時には余裕を持って本番のテストに臨んでいただけるものと確信しております。
算数 |
BS01 平面図形1(角) |
AD03 四捨五入 |
国語 |
BS01 大造じいさんとがん |
AD03 和紙の心 |
理科 |
BS01 豆電球1 |
AD02 天気 |
社会 |
BS01 食糧の輸入 |
AD04 聖徳太子の政治と飛鳥文化 |
BSはベーシック・ADはアドバンス講座を表します。
国語・理科・社会の授業時には、教科書をご持参ください。
小学校に合わせた勉強では、連絡進学テストにおいて高得点を取ることはできません。教科書の範囲外は決して出題されませんが、教科書範囲については受験問題のレベルまで学習しておくことが望ましいと考えます。したがいまして、小4学年内容を学習後、小5学年学習範囲の学習を実施し、入試問題レベルにも挑戦していただきます。
算数 |
BS01 長さと重さ |
BS04 平面図形3(三角形・四角形の面積) |
夏期01 和差算・差集算・差分算 |
夏期03 年齢算 |
|
国語 |
BS01 ことわざ・慣用句・故事成語 |
BS04 物語・小説・伝記② |
夏期01 紀行文 |
夏期03 文学的文章のまとめ |
|
理科 |
BS01 豆電球1 |
夏期01 太陽 |
社会 |
BS01 地図の見方1 |
BS04 日本の自然と人々のくらし2 |
小3学年内容を学習後、小4学年学習範囲の学習を実施していきます。
3年生は、論理的な思考・語彙力を育成する重要な時期です。授業では、お子様方の解答が単なる正解か否かという結論だけにこだわるのではなく、答えにいたる過程の重要性を学んでいただきたいと思っています。また、難問にも挑戦していただきますが、先の学年の知識を習っていない,知らない言葉が出てくると言う理由で解けないとあきらめてしまうのではなく、3年生までに学習したことがらを武器として、創意工夫して問題を解く学習態度を養っていただきたいと思っています。
算数 |
BS01 かけ算 |
夏期01 |
国語 |
BS01 言葉の学習 |
夏期01 |
進学塾HITS 平野校 TEL 06-6706-7770 FAX 06-6626-0772
進学塾HITS 天王寺校 TEL 06-6706-7770 FAX 06-6626-0772